活動内容
スケジュール行事
| 一日のスケジュール | |
|---|---|
| 8:30 | 送迎開始 |
| 9:35 | 利用者登園 |
| 9:40 | 朝の会・朝のストレッチ |
| 9:50 | 就労活動・生活訓練 |
| 12:00 | 昼食(昼食後、ティータイム) |
| 13:00 | 就労活動・生活訓練 |
| 15:10 | 作業活動終了・後片付け |
| 15:15 | 帰宅準備 |
| 15:45 | 送迎開始 |
| 月間行事 |
|---|
| 誕生会 |
| 避難訓練 |
| 内科検診 |
| 口腔ケア |
| 週末余暇 |
| 年間行事 |
|---|
| 春の食事会 |
| ファミリー旅行 |
| ときめきスポーツ大会 |
| クリスマス会 |
| 餅つき大会 |
| 新春初詣 |
サービス内容
就労活動
利用者やご家族の意志を尊重し、一人ひとりの特性や能力に応じた作業活動を提供しています。友に働く仲間との絆を深め作業に励みながら、地域社会の一員としての働く意義を自立心の芽生えを支援しています。
・ホクト作業(きのこ容器清掃)
・ネギ選別作業
・しいたけ作業(乾燥しいたけのヘタ切り)
・プラスティック作業(ドレッシングの蓋作り)
・造園作業
社会訓練など
・社会生活上のマナーやルールの理解
・コミュニケーション能力の習得
・良好な人間関係作りの支援
・金銭管理(買物訓練等)

